TOP > blog
「どこにもないドレスを着てみたい!」という花嫁様のための
新作カラードレスが入荷しました!
ふんわりボリュームのあるシルエットに、レインボーのグラデーションがとっても華やか!
ゲストの視線は釘づけ間違いなしですね。
カラフルですが、やさしく淡い色づかいなので、派手すぎない絶妙さも魅力です。
席に座った時も、胸元のバタフライのコサージュが存在感をアピール。
印象度バツグンのカラードレスです。
色んな色が入りすぎて会場のコーディネートが難しそう…と思われるかもしれませんが、そんなことありません!!!
あえて会場はシンプルで明るいトーンのコーディネートにして頂いたり、お花は色んな色を使ってポップな印象にしたり、会場に風船などを飾り付けしてファンタジーにするのも良いかも知れませんね☆
お写真提供は心斎橋のEnFance様☆
なかなかお目見えしないデザインなので、この機会にぜひ、ご試着してみてくださいね!
DATE:2016年9月27日
「心から優しい気持ちになれるドレス」
をコンセプトに走り続けているルーブル・ブライダルサロン
新作パンフレットの製作に向けて、スタッフの想いはこの1点でした。
「もっと花嫁様の想いに寄りそいたい」
花嫁様の気持ちを分かるのは、やっぱり女性しかない!と、意見が一致して
デザイナー・カメラマン・メイク・ヘアスタッフ、全員が女性のチームを結成。
第二弾の撮影は、瑞々しい緑の森が舞台となりました。
前日の雨予報にも負けず当日は雲の晴れ間から太陽も顔を出してくれて素敵な写真が沢山撮れました。
心がふわっとリラックスするグリーンに囲まれて
華美すぎず、いつもの笑顔で、花嫁様の幸せ感がにじみでる仕上がりになっています。
撮った直後にすぐ写真を確認し妥協せずに納得がいくまで撮影を行いました。
朝早くから始まった撮影が終わるころには夕日も沈む頃…
私達スタッフも出来上がりが待ち遠しいです!!
撮影はあと残り1箇所で行う予定。また、ブログにてご紹介致しますね!!
あなたの結婚式でも、あなたが幸せな花嫁になれるドレス&メイクをご提案いたします。
ぜひ、わたしたちにお手伝いさせてくださいね!
DATE:2016年9月23日
フリフリのドレスは気恥ずかしい…という大人な花嫁様にオススメなドレスが入荷しました!
こちらのウエディングドレスは、ほんのり優しいアイボリーカラー。
胸元にちりばめたパールとレースが、清楚でいて華やかです。
オフショルダーに、チュールの袖をあしらった遊び心がスタイリッシュ。
シンプルなプリンセスラインですが、スカートがチュールなので軽やかな印象です。
チュールの下はレースが沢山散りばめられており、グリッターで施され華やかをプラス☆
その上からシンプルなチュールが被さるだけで派手すぎず、ナチュラルな雰囲気に …
バックスタイルは、肩甲骨がキレイに見えるカッティング。
もちろん、肌を露出したくないという方でも着付け位置で変わりますのでご安心下さい!!
キュートすぎず、気品があるので、年齢を選ばずに着こなしていただけます。
アクセサリーやヘアアレンジで、ゴージャス感やスタイリッシュ感もアレンジは自由自在。
試着の時になりたいイメージを教えてくださいね。
心斎橋の結婚式場「En Fance」のブライダルフェアで
絶対マネしたくなる、おしゃれなコーディネートをご紹介いたしますね!
ウエディングドレスは、シンプルで優しさのあるシルエット。
大胆なV字カッティングが印象的です。
この髪型はルーブルのメイクスタッフがアレンジしたスタイル!! このドレスや生花の雰囲気を考えて作ったスタイルなんですよ!!
バックスタイルは、ブーケと同じ生花を編み込んでいます。
大きく開いたV字の背中に、無造作に流した髪の毛が、フェミニンさをプラス。
背中が見えすぎるのでこういうドレスは恥ずかしいと思われる花嫁様もこんなアレンジスタイルならそんなに露出している様には見えませんよ!!
生花も色を抑えたアンニュイなグリーンが、とびきりナチュラル。
結婚式だからといって、がんばりすぎず、リラックスしておしゃれを楽しむ余裕が
大人の落ち着きを感じさせます。
秋の邸宅ウエディングにぴったりの、ドレス×生花×ヘアアレンジですね。
ぜひぜひ、マネしてみてくださいね!
「人とは違う」個性を際立たせると、相乗効果で花嫁様もグンと引き立ちます。
和装で印象的にするなら、断然オススメなのがこちら。
シックな茶色の紋付はいかがでしょうか?
袴の色はベーシック以外にも金の袴もありすごく華やかになりますよ!!
こちらの深いグリーンも大人気です。
紋付といえば黒が一般的な中、色で遊ぶとおしゃれ度がアップ。
色打掛との相性も抜群なのですよ!
赤でも金でも白地でも本当になんでもOK!!
また、ナチュラルな会場で和装が浮くのではないかと悩んでいるならグリーンは固くなりすぎず柔らかい雰囲気で会場にマッチしていきますよ!!
新郎様はよく『主役は新婦なので…』とおっしゃられます!!でも結婚式はお二人様が揃って初めて成立するもの。新郎様も主役です!!だからこそ、『これでいい』ではなく『これがいい!!』と思う衣裳を見つけて下さいね!!
ぜひ、おふたり一緒に試着してみてくださいね。
DATE:2016年9月13日
インポートドレス入荷 第2弾
正統派のウエディングにオススメしたいドレスが届きました!
どこから見ても、上品で美しい花嫁を演出ます。
上品な印象に欠かせないのが、「繊細なレース」。
最近のトレンドは袖のあるドレス…その中でも人気があるのがオフショルダーなのです。
オフショルダーの、クラシカルな雰囲気も、上品さを際立たせてくれています。
あらゆるシーンで目にとまる、デコルテ部分にたっぷりレースをあしらい、肌にフィット。また、背中もかなり上までレースで占めておりバックスタイルも一味も二味もあるドレスです!!
全身のシルエットが潔くシンプルなのも、上品に見えるポイント。
本当に上質な生地を使っているから叶うデザインです。
生地感も柔らかい素材をしようしているので固くなりすぎずナチュラルな会場にもピッタリ!!
緑の中の教会やナチュラルな会場の花嫁様は一度ご試着下さいませ。
もちろん、ホテルや和モダンな会場を検討されている花嫁様も、ぜひ一度ご試着してみてくださいね。
ドレス選びは、結婚式準備でも要の部分。
1年かけて、じっくり選ばれたおふたりがいらっしゃいました。
挙式も二次会も、すべて当サロンのお衣裳。
お話好きのおふたりで、趣味や、結婚後の夢を語りながら、運命の一着を探すお時間は
とっても楽しくて、時間が過ぎるのを忘れるほどでした。
また、打ち合わせにはいつもご両家のお母様も一緒に…そんな仲の良い皆様が素敵だなと感じておりました。
そしてパーティ当日、挙式後になんとおふたりのリクエストで、会場にお招きいただいたのです。
一緒に探したドレスを身に纏う花嫁様の姿を見たら…、涙があふれてきました。
ちなみに、新婦様が持たれているブーケはお母様の手作りブーケです
すごく可愛いブーケでした♡♡
わたしたちは、ドレスをみつけるところまでがお手伝いなので、パーティ当日のお姿を見られることは、ほとんどありません。
おふたりの幸せの1ページを、ご一緒させていただけて、感謝の気持ちでいっぱいで
これからも、今のおふたりのままで、お幸せに。
DATE:2016年9月1日
「花嫁様が人生で一番輝くドレスをご提案したい!」と
アツ~いスタッフ陣が、さらに熱くなるのがこの瞬間。
挙式後のおふたりから、お手紙が届く時。
当日の風景を見れない私たちにとっては挙式当日が終了ではなくこういったご報告を聞くことでやっとお二人のお式が無事に済まれたのだと胸をなでおろす瞬間でもあります。
幸せそうなお写真や、ドレスへの想い、パーティでの思い出をいただくと、もらい泣きしたり、みんなでお写真も見ながら「やった~」とガッツポーズして、喜んでいます。
そして、これから出会う花嫁様にも、こんなふうに幸せな時間を過ごしてほしい!と
やる気と元気がグングンたまっていくのです。
本当に、本当に、ありがとうございます!
ルーブルでお式を挙げられた沢山の皆様のの未来がすごく明るいものになりますように…
心よりお祈り申し上げます。